忍者ブログ

花は桜木、男は公務員!

「退かぬ! 媚びぬ!省みぬ!」超崖っぷち『大学中退&短期職歴&高齢』3度目の公務員試験挑戦日記

2024.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

国Ⅱの試験に行ってきました(何日か前に)

今更ながらに国Ⅱの結果報告。

前日の土曜の昼から突然の発熱。
38度。
この時点で試験を諦めようかと思ったけど、当日になって幾分熱も下がったので行くだけ行ってみることに。

んで結果。
教養23/45
専門28/40

国Ⅱ\(^o^)/オワタ


どうやら今年は教養易化で専門難化だったらしいのですが、小生の中では逆でした。
教養:問題も見ずに勘で書いた7問が全滅。せめて1~2問は当たるだろ普通。更に2択まで絞った問題も0/3と絶不調。
専門:民法Ⅱが1/5で終了。ちなみに今回選択したのは、行政学・憲法・行政法・民法Ⅰ・民法Ⅱ・ミクロ・マクロ・財政学。

教養であと4点、専門であと2点あれば人生変わってたかも…

ちなみに試験後また熱が出て昨日まで寝込んでました。病院での診察結果はウイルス性の嘔吐・下痢症とのこと。この数日で3㎏は痩せました。上から下から体内の物質やら水分やらを大放出しましたから。

週末の地上に向けての勉強?もちろんしてませんよ。つーか、出来ませんでした・゚・(つД`)・゚・


地上も\(^o^)/オワタ?
PR

TAC地上模試結果

そもそも受けたことすら書いてなかったTAC地上模試。
しかも返って来たのは10日くらい前。
そんな模試の結果発表&雑感をば。

【教養】得点:29/50 順位:80/1191 評価:B
【専門】得点:22/40 順位:216/1155 評価:B
【小論文】得点:70/100 順位:120/959 評価:B
【総合】順位:118/1198 評価:B

専門難しすぎ。
マクロの貨幣理論とか捻った問題が多くて手こずりました。そして撃沈。

それにしても前回の国Ⅱより受験者が大幅に減ってますね。半分以下。
TACのパンフレットでは昨年の地上模試は4343人も受けたらしいのに。これは公務員志望者が減っていると捉えるべきか、それともTACの誇大広……

国立大学法人等職員採用試験

もうかれこれ2週間前になりますか、行って来ましたよ、今年最初の試験である国立大学法人等職員採用試験に。
朝6時に起き、電車を2回乗り継いで最後は徒歩という修行僧みたいな状態で試験会場に到着し、その頃には既に体力の7割を消費。これから試験だというのに、緊張感よりも同じ行程を辿って帰宅するという現実を考えただけでブルーになってました。
しかも国Ⅱと地上も同じ試験会場なんですよね…あと2往復か、死ねる。

んで、肝心の試験はと言うと、結構簡単でした。
というより、これまで受けてきた模試・本試験の教養の中で一番簡単じゃないかというレベル。何しろ捨て科目以外は全問解けて尚且つ見直す時間があったくらい。確か20分前には終わってました。
そして試験終了。
これはボーダー上がるだろうなぁ、7割くらいかなぁと思いながら帰宅。早速、某巨大掲示板の解答スレをチェック。
アレ、アレレ?
あれ違うの?
これも違うの?
という感じでミス連発。
しかも見直しで訂正した3問中2問を書き換えたことによって間違えるという失態まで犯す始末。
結果、自己採点だと6割+αという感じでした。

というわけで国大法人終了!(色んな意味で)

ちなみに出席率は、小生が受けた教室だと8割以上9割未満といった感じで、思ったより高めでした。
今年も厳しい戦いになりそうです。

久しぶり過ぎ(TAC国Ⅱ模試結果)

生きてますよー!

何だかんだで1ヶ月以上更新の間隔が空いてしまいました。
この1ヶ月、特に物凄い勢いで勉強していた訳でもなく、寧ろ勉強時間は低空飛行状態。
実は先月からあまりの懐の寂しさに労働に勤しむことになってしまいました。現在は某企業で主にデータ入力の仕事をしています。フルタイムで働いてはいるのですが、定時で上がれるし出勤が月15日なので、何とか勉強時間も確保出来てます。

んじゃ、取りあえず昨日返却されたTAC国Ⅱ模試の結果をば。

【教養】得点:22/45 順位:781/2771 評価:C
【専門】得点:21/40 順位:796/2667 評価:C
【小論文】得点:60/100 順位:485/2641 評価:C
【総合】順位:711/2784 評価:C


全部ボロボロ国Ⅱ\(^o^)/オワタ
全てが身に付いてないというか、記憶を司る中枢が半端なく終わってるのか、とにかく酷過ぎ。
教養は時間が足りず、答え合わせで確実に4点は取れてのを知り、改めて時間配分の拙さを知る。
専門では満点を取った科目はなく、寧ろミクロが1/5とあり得ない点を叩き出す始末。こちらも4点は上乗せ可能だった。

冷静に解けば1次突破ラインは超えそうだけど、ギリギリだと2次以降でサヨナラの可能性が高いので、やっぱ7割は欲しい。


来週の今日は今年1発目の国大法人。
小生の中では密かに志望度が高いので、試験は教養だけと苦戦しそうですが、何とか1次を突破して次に繋げたいです。

TAC国Ⅱ模試

今日はTAC国Ⅱ模試をやりました。
解答がまだ手元にないので、やってみた感想だけ。

教養:6割あればいいなぁ
専門:6割あればいいなぁ

こんな感じ。
教養の問題をやってちょっと面食らったのは、選択問題の自由度の高さ。専門と違って解けそうな問題のつまみぐいが出来るんですね。道理で国Ⅱのボーダーが高いはずだよ。
ちなみに専門のスタメンは『憲法・行政法・民法Ⅰ・民法Ⅱ・ミクロ・マクロ・財政学』+『政治学or行政学or国際関係』から1つ選択の予定でしたが、実際は財政学を外して政治学+国際関係にしました。こういったフレキシブルな対応が取れるのも国Ⅱの魅力ですね。言い換えれば、ボーダーも上がり易いってことですが。

模試を受けるメリットは日ごろ同じ問題集を繰り返し解いている中で見落としがちな知識を補充できることと、本番と同じ形式なので緊張感を持って挑めることですね。
早く解答が送られて来ないと、復習する前に自分がどんな思考回路で解答したか忘れてしまうので、早く解答解説を送って欲しいです。と思って模試のパンフレット見たら、発送が4月9日だった。
完璧に忘れてそう…。
■カウンター
■プロフィール
HN:
アキト
性別:
男性
自己紹介:
大学中退→専門進学→卒業→就職→1年で退社のダメコンボ炸裂人生を送る。
その後はフリーターだったりニートだったりして、現在に至る。
伸るか反るか、超崖っぷち高齢受験者の生き様、とくとご覧あれ!
■試験結果
1年目(2005年)
市役所B日程:1次敗退

2年目(2006年)
市役所B日程:1次突破→2次敗退

3年目(2007年)
国大法人:1次突破→
A大学:面接敗退
B大学:面接敗退
国Ⅱ:1次敗退
地上A日程:1次突破→2次突破
最終合格!
市役所B日程:1次突破→2次突破
最終合格!
市役所C日程:1次辞退
■最新記事
■最新コメント
[04/17 公務員試験ガイド管理人じん]
[06/16 buno]
[09/01 iikaa]
[03/10 匿名]
[03/04 iikaa]
■最新トラックバック
■バーコード
■ブログ内検索
Google


楽天市場



【伊勢丹】MEN

OCNモバイルONE