忍者ブログ

花は桜木、男は公務員!

「退かぬ! 媚びぬ!省みぬ!」超崖っぷち『大学中退&短期職歴&高齢』3度目の公務員試験挑戦日記

2024.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

国家Ⅱ種1次試験結果

本日は国Ⅱの1次試験合格者発表日。
点数が点数なだけに期待はしてなかったのですが、さすがに人事院の合格者の番号が載っているページを開くときは心拍数が急上昇しました。

それでは結果発表。



予想通りありませんでした。

ってことで、今年1つ目の1次敗退です。

当日体調を崩してたとか、仮にギリギリで1次通っても2次で確実に落とされるから意味ないよだとか、そもそもどこの省庁や出先機関の採用があるかすら知らないくらい国Ⅱの志望度が低いだとか、色々と言ってみたところで、出てくる言葉は「やっぱ受かりたかったなぁ」なわけで。
やはりガチの面接を受けれる機会は、本命のB日程の面接まで1度でも多く欲しかったというのが本音です。

まぁ終わったことは終わったこととして、早く気持ちを切り替えてこれからの試験に臨み…臨めればいいなぁ。
PR

国大法人の面接に行って来ましたの巻

今週は2日続けてB大、A大の面接を受けて来ました。以下、質問事項と感想。


B大:面接官3人。15分程度。
・氏名と生年月日
・面接会場までの交通手段
・志望動機
・大学&仕事を辞めた理由
・併願状況
・現在仕事はしているのか
・公務員と民間の違い
・採用されたらやってみたい仕事
などなど。

正直言って、あまり覚えてません。志望度が高くなく興味も持てなかったのに、今年一発目の面接のせいか極度に緊張してしまい、頭の中が真っ白に。質問に対する答えを何度も言い直してしまいました。
面接が終わった瞬間に別の意味で終わりを確信。


A大:面接官3人。20分程度。
・氏名と生年月日
・面接会場までの交通手段
・志望動機
・大学&仕事を辞めた理由
・併願状況
・現在仕事はしているのか
・学生時代に打ち込んだこと
・英語は話せるか
・自覚している長所と短所
・採用されたらやってみたい仕事
・8月から勤務できるか
・最後に言い残したことはないか
などなど。

質問はほとんど想定内のものばかりだったのですが、B大よりは突っ込んだ質問をされました。1つの質問の答えに対して「今の○○に関してですが…」と更に掘り下げていく様な感じです。
それから「最後に言い残したことはありませんか?」で一瞬真っ白になっていしまいました。質問に対する答えばかり頭にあったので、小生から発言を求められるとは思ってなかったのです。恐らく5秒くらいは間隔が空いたと思います。慌てて「質問でも宜しいですか?」と個別訪問の質問タイムで聞いたことを尋ねて時間稼ぎをしました。その間に頭の中を整理して、最後は自己PRのようなことをして終わりました。
途中までは前日よりいい感じで進んでいたのに、最後の最後でやらかしてしまいました。


これにて国大法人の面接は終了。
B大は絶望的、A大はB大と比べるとまともな面接ができましたが、倍率が高いのと最後にやらかしてしまったので厳しいですね。
あの緊張感は(待ち時間も含めて)本番でしか味わえませんから、本命のB日程に向けて自分の課題が見つかったのは良かったです。
などとキレイ事を並べていますが、やっぱ受かっていて欲しい!早く内定が欲しいです。
来週か遅くとも再来週までに結果は出ることでしょう。内定者には電話があるらしいので、不幸の手紙が来る前に電話があることを祈るばかりです。

今後の予定

先週は予定通り国立大学の個別訪問に行って来ました。

最初に行ったのがA大学。教室がある棟はキレイだったのですが、事務局がある棟は古びた感じでした。
思ったより多くの人が働いていてびっくり。皆さんクールビズで働いているのですが、エアコンの設定温度が高すぎで至る所で扇風機が活躍してました。
A大に関しては国大法人の中で小生の優先度が高かったので、それなりの質問事項を持って個別質問に挑めました。それもあってか、終始和やかな雰囲気で質問終了。

続いてB大学。ここは募集人数が少なくあまり興味もなかったのですが、割と近場にあるので訪問してみることに。
やはり募集人数が少ないだけあって、訪問者もA大に比べると少なめ。しかも、訪問当日の朝に慌てて大学のHP等で情報収集したため、質問内容が精査できないまま訪問となってしまいました。

今週は上記の2機関の面接を受けて来ます。

それから、今後の試験予定としてC日程を追加です。C日程の試験前にはB日程までの最終結果がでるはずなので、最後の心のより所として申込みだけはしておこうと思います。
採用が若干名なんですが、採用があるだけましなので。

地上A日程を受けました(1週間前に)

2日連続で更新するなんていつ以来だろう…

そんな訳?で、地上A日程の某県庁を受けて来ました。
んで、感想としては
教養:難
専門:激難
という感じでした。

これまで受けて来た、模試・本試験合わせても1番難しかったです。国Ⅱは素直な問題が多かったので同レベルの地上も同じようなタイプの問題かと思ってたら、全然違ってました。捻くれてるというか、わざと混乱させようとしているというか、受験者を振るい落とす気満々というか。
出来た人と出来なかった人でかなり差が付いたと思います。
教養は見た目で解けない問題を勘で瞬殺したので時間内になんとか終了。逆に専門は1時間で終わったというか、分かる問題を解き終わったので、念のため5回も記入ミスがないかチェックして途中退出して帰りました。

はっきり言って全然自信がないのですが、帰宅して某巨大掲示板の解答スレを見たら解けたところは結構合ってたりしたので、勘で書いたところが上手くいってればどうにかなるかもです。

ちなみに、既に1次の結果が発表されている長崎県によると、平均点は教養が22.3点で専門が14.3点とのこと。
んで、1次合格ラインが標準点換算で141.1点。こちら(PDFファイルです)に標準点の出し方の式があるので、各科目6割と仮定して式に当てはめると教養68点+専門75点=143点で1次突破可能らしい。計算があってればの話だけど。

もちろん、小生が受けた自治体に当てはまるとは限らないけど、受験生のレベルは変わらないと思うので、6割というのは1つの指針になりそうです。

まぁ指針はあっても問題を覚えてないので、自分の点の予想すら出来ない訳ですが。
果報を寝て待つしかないですね。

国立大学法人等職員採用試験(1次)結果

昨日発表された国大法人等職員採用試験の1次試験結果。

合格してました。



何だかローテンションですみません。
正直、受かってるとは思ってなかったし、その予定でB日程に向けての勉強予定も組んでいたので、嬉しさよりも戸惑いの方が大きかったです。
職場で昼休みにネットで結果をチェックしたのですが、最初に探した時は自分の番号がなかったのです。「やっぱりなぁ」と思い目を伏せると、そこに書いてある受験番号と自分がチェックしてた番号が違う!頭の中で受験番号を復唱してる間に番号が入れ替わってたらしく、慌ててもう一度ネットで確認。するとそこには小生の番号が…みたいなベタな展開でした。

その後、早速個別訪問の予約をしました。仕事との兼ね合いもあるので、2大学のみ。来週が説明会で再来週には面接があるようなので、急いで対策を練らないといけません。

来月は国Ⅱの1次も受かってれば、説明会や官庁訪問などで更に休みを取らないといけなくなります。そうなると上司にいい顔されないだろうなぁ。
そんな心配は獲らぬ狸の何とやらな気もしますけどね。
■カウンター
■プロフィール
HN:
アキト
性別:
男性
自己紹介:
大学中退→専門進学→卒業→就職→1年で退社のダメコンボ炸裂人生を送る。
その後はフリーターだったりニートだったりして、現在に至る。
伸るか反るか、超崖っぷち高齢受験者の生き様、とくとご覧あれ!
■試験結果
1年目(2005年)
市役所B日程:1次敗退

2年目(2006年)
市役所B日程:1次突破→2次敗退

3年目(2007年)
国大法人:1次突破→
A大学:面接敗退
B大学:面接敗退
国Ⅱ:1次敗退
地上A日程:1次突破→2次突破
最終合格!
市役所B日程:1次突破→2次突破
最終合格!
市役所C日程:1次辞退
■最新記事
■最新コメント
[04/17 公務員試験ガイド管理人じん]
[06/16 buno]
[09/01 iikaa]
[03/10 匿名]
[03/04 iikaa]
■最新トラックバック
■バーコード
■ブログ内検索
Google


楽天市場



【伊勢丹】MEN

OCNモバイルONE