本日の勉強記録。
午前
文章理解:スー過去 現文3問、英文1問
資料解釈:スー過去 1問
財政学:スー過去 テーマ17,18
地理:スー過去 テーマ1,2,3
生物:20日間で学ぶ 5〜6日目
午後
ミクロ経済学:スー過去 テーマ21,22
行政法:スー過去 テーマ9,10
行政学:スー過去 テーマ15,16
政治学:スートレ 第2章5,第3章1
トータル7h
本番まであと3ヶ月と書いたのがもう1ヶ月前なんですね。つまり残り2ヶ月、ヤバイです。
遂に地元市役所の本年度募集要項がHPに掲載されました。
本年度の採用予定数は7人とのこと。去年が6人だったので1人増えただけでもよしとすべきか。去年の応募者数が150人で受験者数が120人くらいだったけど、隣市の採用枠次第で減る可能性はある。おそらく1次合格者は多くても15人前後。どうせ本気で勉強して来るやつは半分もいないので実質4倍程度。有名大学の倍率より低いじゃん、と3流大中退者は語る。
それより残り2ヶ月で各科目3周できるのかが不安。
今のところ
3周終了:数的推理
3周目途中:ミクロ経済学
2周目終了:民法、マクロ経済学、判断推理、日本史、世界史
2周目途中:行政法、政治学、地理、現代文、英文、資料解釈
1周目終了:憲法、刑法、労働法、国際関係
1周目途中:行政学、生物
手付かず:地学
ちなみに憲法・現代文・資料解釈は2周目で終了予定。数学・化学は捨て。
一応6月末までに終わらせる予定だけど、行政系は厳しいなぁ。7月はひたすら過去問500を解く予定なので、ずれこむとキツイ。あと1次で論文もあるので、その対策もしないといけないし。
ほんとヤバイなぁ…。
本日の勉強記録。
午前
文章理解:スー過去 現文3問、英文1問
資料解釈:スー過去 3問
財政学:スー過去 テーマ9〜10
世界史:スー過去 テーマ1〜3
労働法:20日間で学ぶ 15〜16日目
午後
ミクロ経済学:スー過去 テーマ13〜14
民法:ウ問 No.252〜273
行政学:スー過去 テーマ5〜6
政治学:スートレ 第1章1〜2
トータル7h
今日で民法2周目終了。明日から代わりに行政法2周目突入予定。さすがに殆どの科目が2周目以降になったのでそれなりにペースアップ。特にミクロ。
まぁ★★の問題を解いてないってこともあるけどw
今日は早起きしてチャンピオンズリーグ決勝を見た。
起きた時点で後半、しかもアーセナル10人。前半レーマンが退場したらしい。この状態で見始めたので予想以上につまらない展開。1点リードしてるアーセナルは守るしかない。しかし右のジュリ、左のロナウジーニョの突破から再三チャンスメイク。フィニッシュの精度を欠くもののゴールは時間の問題といった感じ。
一方アーセナルはアンリ、リュングベリ、セスクが攻撃参加するくらいであとは引くのみ。時折アンリとリュングベリがいい突破を見せるもののゴール前に味方はおらず個人頼みではバルサの守備陣を崩せず。
そうこうしてる内に途中出場のラーションとのワンツーで抜け出したエトオのゴールが決まって同点。この時点で勝負あり。PK狙いで行くんなら中盤でボールをコントロール出来てないのでベルカンプ入れてセスクと並べろよと思ったらセスク交代。そして逆転ゴール。
残り5分を切ったところでレジェスを入れたものの手遅れ。どうせならベルカンプの最後の勇姿を見たかったのに。
っことでアイスマンの
超絶動画集をば。
本日の勉強記録。
午前
人文科学:スー過去 テーマ7,8,9
財政学:スー過去 テーマ5,6
文章理解:スー過去 現文3問,英文1問
資料解釈:スー過去 3問
労働法:20日間で学ぶ 10〜12日目
合計3h
午後
ミクロ経済学:スー過去 テーマ9,10
民法:ウ問 No.215〜228
国際関係:20日間で学ぶ 19,20日目
トータル4h
本日から午前中も図書館へ。
最近テスト期間中なのか、昼前から高校生がどっと増える。それはいい。
しかし一番乗りして勉強してた今風の若者とタメ口で話してるのは何故ですか?
もしかして高校生?
テスト受けなくていいの?
浪人生かと思ったけど学生服の連中とタメ口で話してるので先輩ってわけでもなさそうだし。
少なくともライバルじゃなかった、それだけは確定。
本日の勉強記録。
午前
財政学:スー過去 テーマ1,2 1.5h
人文科学:スー過去 テーマ1,2,3 1h
文章理解:スー過去 現文3問、英文1問 0.25h
資料解釈:スー過去 3問 0.25h
午後
ミクロ経済学:スー過去 テーマ5,6 1.5h
昼から図書館行ったら高校生で溢れかえってた。
5秒で退出。
やっぱ家だと全然勉強する気にならない。
それにしても図書館は昨日も多かったけどもう中間テスト時期なのかな?
だとすると今週一杯くらいは高校生多いだろうから朝から行くしかないか。本当は来週から1日図書館で過ごす予定だったけど変更。火曜からにする。
ミクロやばい。3周目なのに相変わらず解けない。今までいかに自分が「解いたつもり」になってたかが身に染みる。
そういえば地元県庁の募集要項が出てた。行政職の採用数は去年と同数。てっきり団塊の世代対策として採用数は増えると思ってただけに以外。それともこのご時世に現状維持ってのはいいほうなのだろうか?
どこで見たか忘れたけど、去年若干名の採用だった広島市が今年は行政職45人の大盤振る舞い。広島県近郊の人はチャンス。と思ったけど逆に群がって倍率上がるかも。政令指定都市は地上と日程が被るので県庁の方が狙い目かも。